top of page
BLOG
最新情報や設計のお話はもちろん、建築士のワークライフバランスについて、建築士を目指す学生さんや社会人の方へ向けたコラムを掲載しています。


CHIHIRO SHIOZAWA
2022年9月2日
働きながら一級建築士に合格する【設計製図編】~私が合格できた理由~
一級建築士設計製図試験、どうしても受かりたいんです。 「どうしても受かりたい。」 学科試験をめちゃくちゃ頑張ってその後に迎える製図試験。もう二度と学科はやりたくない。あれ以上のパフォーマンスは今後できない。と一発で受かろうと固く決意した受験生は少なくないはずです。私(塩澤)...
閲覧数:1,401回
0件のコメント


CHIHIRO SHIOZAWA
2022年8月30日
Instagramフォトコンテスト2022(@nagoyamosic)審査員いいね賞受賞!
この度、名古屋モザイク様のInstagramフォトコンテスト2022にて「審査員いいね賞」を受賞いたしました。テーマは『春夏秋冬とタイル』ぜひご覧になってください。
閲覧数:40回
0件のコメント


CHIHIRO SHIOZAWA
2022年8月27日
HP一部リニューアルのお知らせ
実はこのHP、私(塩澤)の手作りなんです。コツコツと作成して今年2022年2月にOPENしたわけですが、ちょうど半年経ってあれやこれやとご意見を頂き一部リニューアルしました。 大きなところは「はじめに(INTRO)」として、家づくりを始めようかお考えの方へ向けて簡単に読める...
閲覧数:32回
0件のコメント


CHIHIRO SHIOZAWA
2022年6月17日
働きながら一級建築士に合格する【学科試験当日編】~知っておけば焦らないこと~
一級建築士学科試験当日のアドバイス、何でもいいから教えてください。 一級建築士学科試験まで約一か月となりました。勉強も大詰めとなり、当日の対策もそろそろ考えた方が良い時期ですね。「何でもいいから教えてください。」その気持ち、分かります。 そこで今回は、...
閲覧数:340回
0件のコメント


CHIHIRO SHIOZAWA
2022年6月10日
働きながら一級建築士に合格する~仕事と学科試験をクリアする~
働きながら一級建築士に合格するためにどうやって勉強したの? 「仕事と学科の勉強が両立できない。」 そうお思いの受験生の方は多いのではないでしょうか。 私(塩澤)の実体験に基づき、未来の一級建築士さんのお役に立てるようなお話をしたいと思います。...
閲覧数:1,484回
0件のコメント


CHIHIRO SHIOZAWA
2022年6月3日
建築系の人たちの交流
建築系の人たちはどのようなところで交流しているの? 建築士を目指す人からの質問です。 設計事務所の場合は、職場、発注者または施主、施工者、外注先、メーカーの人たちと日々やりとりをしています。共通カテゴリーは『仕事』ですから、何かしら上下関係(上司と部下、仕事を出す側と請ける...
閲覧数:84回
0件のコメント
#タグ
bottom of page