top of page

​△

​△

​△

​△

​住宅を建てようと思うのですが、設計事務所、ハウスメーカー、工務店の違いを教えてください。

​Shiozawa:はい、それぞれ得意なこと、そうでないことがあります。では比較してみましょう。

〈比較表〉

​設計の自由度

住宅ローン

設計監理

chihiro.png
housemaker.png
kouji.png

設計事務所

​ハウスメーカー

工務店

chihiro.png

Shiozawa

設計事務所

設計の自由度(◎)私たち設計事務所が最も優位といえます。法令・コストの制約を除き、完全に自由に設計ができます。また土地探し~外構を含めたトータル設計、個々の生活スタイルやちょっとしたこだわりに細かく柔軟に対応することができます。

住宅ローン(△)ご自身で融資の段取り・手続きをする必要がありますが、資金の調達やスケジュールの助言を行うこともできます。

設計監理(◎)工事施工は設計と独立しているので、お客様の目となり、お客様の立場できちんと図面通りに施工されているか工事状況をチェックします。

お客様の立場も分かり、施工も分かるのが私ども設計事務所です。

housemaker.png

​ハウスメーカー

設計の自由度(△)部材を規格化することでローコスト化を図っているため、設計の自由度は高いとは言えません。しかし、規格が決まっていることは工期短縮につながります。また、お任せでも膨大な顧客データによりプランニングされた平均点の家を建てることができます。

住宅ローン(◎)金融機関と協動関係にあるため、ローンが組みやすくサポート体制が整っています。

設計監理(△)設計と施工が一括となっており、100%お客様の立場で工事状況をチェックする立場ではありません。

kouji.png

​工務店

設計の自由度(○)ハウスメーカーと比べると設計の自由度は比較的高いことが多いです。しかし、施工性を優先する傾向があるため、得意とする工法やデザインに偏りがちです。工務店は技術レベルの差が大きいため、品質・技術力の信頼できるところを選ぶ必要があります。

住宅ローン(△)金融機関とお付き合いのある工務店もありますが、ご自身で融資の段取り・手続きをする必要があります。

設計監理(○)施工はハウスメーカー同様、設計と一括で行います。100%お客様の立場で工事状況をチェックする立場ではありません。

Q1.

women.png

奥様

Q1

設計事務所が得意と言っていた『設計監理』ってどういうことをするの?

​Shiozawa:よくぞ聞いてくださいました。これぞ設計事務所の最大のメリットなんです。

chihiro.png

Shiozawa

設計事務所がお客様に代わり、専門知識を持つ代理人として、施工者へ設計意図を正確に伝え、現場にて図面通りに出来ているか確認を行い、必要な指示を与えることです。

建物の設計はもちろんのこと、施工者の選定、施工者との打ち合わせ、工程の確認、各検査や完成お引き渡しの立会いまですべて一連の業務として行います。

もちろん施工者との打ち合わせ内容はお客様へ報告いたします。

Q2.

men.png

​ご主人

一方、ハウスメーカーや工務店など設計者と施工者が同じ場合、現場は施工者のセルフチェックです。安心安全のためには、お客様がご自身で工事状況をチェックする必要があります。

設計監理は、設計事務所に依頼する最大のメリットと言えます。

名古屋の設計事務所の無料相談と建築家との家づくりの進め方
Q2

そもそも家づくりって何から始めたらいいか分からなくて...。

​Shiozawa:そうですね。いざ始めてみようとすると漠然とした不安を感じる方もいらっしゃると思います。

chihiro.png

Shiozawa

スタートは『イメージすること』をおすすめします。

インターネットや雑誌でもいいので、「こんなのいいな」があればお家づくりは始められます。また、家を建てたいと思ったきっかけがあればそこに理想の家のヒントがあるかもしれません。

ご予算についてはそれからです。

限られたご予算付近で、最大限、理想のイメージに近づけることが私どもの仕事です。

まずはお気軽にご相談ください。

Q3.

DA2pHb2UYUdSV2W1661504332_1661504369.png

​奥様

名古屋の設計事務所の無料相談と建築家との家づくりの進め方

​Shiozawa:詳しいお客様との進め方はPROCESSをご覧ください。

Q3

ずばり設計事務所は高いんですか?

​Shiozawa:そんなことはありません。

chihiro.png

Shiozawa

おそらく設計事務所にご依頼された場合、『デザイン料』や『設計料』が”工事費の〇〇%分”として余分に発生すると思われていませんか。

デザイン料や設計料は、ハウスメーカーや工務店でもちゃんと含まれています。

しかし、見積書に「デザイン料」や「設計料」と記載せず、『その他経費』として価格を提示しないことがあります。

ハウスメーカーは、建物の規格が決まっているため、設計事務所ほど時間をかけて設計図を作ることはありません。その分、人件費は削られるはずなのですが、広告やモデルハウスなどの宣伝費が入ってきます。さらに、ハウスメーカーで働いている人は大勢いるため、営業・事務スタッフなどの人件費も工事費の中に「その他経費」として含まれます。

また、実際工事にかかる費用は、相見積をとらない一社指定のため、価格競争が起きず高くなる傾向にあります。

工務店は、ハウスメーカー同様、事務スタッフの人件費や少なからず広告費や宣伝費が発生し、工事費の中に「その他経費」として含まれます。

また、実際に工事にかかる費用も、ハウスメーカーと同様、価格競争が起きず高くなる傾向にあります。

以上のように、一概に設計事務所は高いと言えないことがお分かりでしょうか。

藤井建築空間設計では、総予算と建物にかけるコストバランスを一緒に考えているため、満足のいくお家づくりをしていただけます。

Q4.

oN8k2TFkp1Dlqbu1661504383_1661504407.png

​ご夫婦

​Shiozawa:もっと詳しく知りたい方はCOSTをご覧ください。

Q4
bottom of page